手磨きでのブラッシングに不安があたら
電動歯ブラシを検討していますか?

でも、本体価格が高かいとなかなか購入しるまでに踏ん切りがつかないものです。
専用の歯ブラシを買うために所定の場所に買いに行ったりと
そのうちにだんだん使わなくなってしまったり長い期間同じ歯ブラシを使ってしまうなんてことが
あるかもしてません。
せっかく使うならしっかり適切に使いたいものです。
そこで今回はサブスクで電動歯ブラシを購入してみるとどうなのか調べてみました。
サブスクで電動歯ブラシ -dentaiy-
手磨きが不安だから電動歯ブラシを使ってみたい。
お得に電動歯ブラシを使ってみたい。
でも…電動歯ブラシは試しに使うには本体が高そう。
サブスクってずーと使い続けないといけないんじゃないの?
そんなイメージと疑問を解消できればと思います。

電動歯ブラシって高価なイメージがします。
国内の大手
本体 3,300~22,000円
替えブラシ 660円~
初年度1年間の費用 11,200~29,920円
国内大手でこれだけ初年度でかかってしまいます。
海外大手に関しては国内大手の大体倍以上でしょうか。
替えブラシに関しては手ブラシの倍以上にかかってしまいます。
気軽には始められそうにありません。
もう少し手軽に始まられるものはないのか探したところ
サブスクで見つけました。
これは試さない手はないです。
同じ色だと誰のかわからないので3色の中からホワイトとピンクで分けて注文。
このように家族で色分けして使えるのもいいです。
家族3人ですが今回は主人が使わないという事なので私と息子の分です。
初回セットはこんな感じ

早速届いて開封‼
本体
替え歯ブラシ 3本
充電コード
初回に届いたのはこちら!
本来なら本体価格4980円かかるそうなのですが無料!
しかも嬉しい本体永久保証付き♡
替えブラと充電コードがついています。
届くのもポスト投函されていたので家に居なくてもOK。
替え歯ブラシが3か月に一度届くの買い忘れが多い私にはこれがいいみたい。
私が選んだのはソフトブラシタイプ
そのほかにヤマギリタイプがあります。
この時は初回だったため1本づつ梱包されて届きましたが
替え歯ブラシは次から同じ住所には一緒に届きます。
使い心地は?
使ってみてどうなんだろう?
そう思いますよね。
実際は力加減が今までの歯ブラシだとわからなかったのですが
電動だと強すぎたようで自動的にストップしてしまう…
適性の津から加減だと動き出すので歯に負担をかけずに磨けるのが気に入りました。
歯と歯茎の間きれいになっているように感じます。
ブラシ部分が柔らかいので歯と歯の間もブラシが心地よく当たりますね。
1か月に2回ブラシの交換をするので常にあたりが変わらずでいい感じです。
替えのブラシはどのように届くのか
今回私は2セット(私と息子の分)購入したのですが
替えブラシは同梱包で郵便ポストに届くので不在時でも受け取り忘れがないので安心。
支払い方法もクレジット払いなら発送前に引き落としなのでいつ届くのかもわかりやすく
うっかりすることもないです。
こういうところはサブスクならではなんでしょうね。
店舗で購入していると買い忘れて結局続かなかっただろうな~。
電動歯ブラシdentaiyを使い続けてどう思った
電動歯ブラシdentaiyを使い続けてどうだったか?
普通の歯ブラシでは磨ききれないところもきれいにできるように感じます。
力加減も丁度よく出来て歯に負担をかけずに磨けるのはものすごく気に入りました。
ただ、歯ブラシの交換時のはめ込みに苦労するのがあるのでそこが難点かな。
それ以上に使い心地はいいのでこれからも使い続けると思います。
もし電動歯ブラシでお悩みでしたら一度サブスクで試してみるのもいいかもしれませんね。
コメント